健保からのお知らせ

News

2025/10/16 「健康保険証」完全廃止(経過措置期間終了)による「マイナ保険証」への移行について

 2025122日から「健康保険証」は完全に廃止(使用不可)され、医療機関の受診には「マイナ保険証」(又は「資格確認書」)が必要となります。

健保組合としましては、全員が「マイナ保険証」移行(登録)頂くことが望ましいと考えますが、1015日現在で「マイナ保険証」未登録の方(被保険者、被扶養者)には、「資格確認書」(有効期限:20261130日)を11月中旬以降に一括発行させて頂く予定です。
【発行対象者】
 ①マイナンバーカードを作っていない方
 ②マイナンバーカードを持っているけれどマイナ保険証利用登録をしていない方
  (登録解除者、電子証明書有効切れの方も含む)
 ※今回、上記対象者を健保で抽出し「資格確認書」を一括発行する為、ご本人からの申請は不要です。

なお、122日以降、「マイナ保険証」登録済みの方も含めて「健康保険証」の返却は不要ですので、ご自身で責任をもって適切に廃棄願います(クレジットカード廃棄時と同様、ハサミで切ってから捨てる等)。

■「マイナ保険証」について

「マイナ保険証」とは、健康保険証利用登録をしたマイナンバーカードのことです。利用登録は、医療機関・薬局の窓口にある顔認証付きカードリーダーにてその場で利用登録をすることも可能ですし、セブン銀行ATM、マイナポータルでも簡単かつ事前に行えます。利用登録方法や利用登録状況の確認方法の詳細はこちらをご参照ください。 URLhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html

ご参考:「マイナ保険証」切替えに関する厚労省作成のリーフレットはこちら

PAGE
TOP