健保からのお知らせ
News
2025/10/02 健診結果システム「わかるとかわる」の新規機能(コンテンツ)リリースについて
健診結果システム『わかるとかわる』に、今回、新たに「3年後の健康予測」機能(コンテンツ)が追加されましたのでお知らせします。
■「3年後の健康予測」機能(コンテンツ)■
【未来のあなた】
最新の健康診断結果から、AIが12の主要な検査項目(糖代謝、血圧、肝機能、脂質、BMI)の過去の値、現在の値、予測結果を集計し、総合的な健康状態の変化を比較できるように提示します。
【3年後の生活習慣病リスク】
予測された検査値に基づき、「糖尿病」「高血圧症」「脂質異常症」「肝機能障害」という4つの主要な生活習慣病ごとのリスクの現在と予測結果の変化を分かりやすく表示します。
【チャレンジ項目の選択&個別の項目の変化の確認】
現在の生活習慣(食生活、運動、飲酒など)から確認された課題(最大10項目)の内、何を改善するか「チャレンジ項目」を選択するだけで、「どの習慣を」「どのように改善すれば」「3年後の予測値がどう変わるか」をリアルタイムでシミュレーションできます。
是非、一度、ご自身で「3年後の健康予測」をご確認頂き、将来の健康リスクに備えるための予防対策等にお役立てください。